NEWS 一覧

2021.08.11

リフォーム強化月間キャンペーン開催中

MK_homecam

三木組では、リフォームのキャンペーンを開催中です。
家に関する、こんな「だったらいいな!」はございませんか?

お子様と料理を楽しめるキッチンにしたい!
家族の安全のために、防犯対策をしたい!
日々のトイレ掃除をもっとラクにしたい!
勉強に集中できる子ども部屋がほしい!
寒いお風呂場、もっと快適にしたい!

大切なお住まいの提案からアフターフォローまで! 三木組が「心」と「技」で行います。
お住まいに関するお困りごとがありましたら、なんでもご相談ください。
お得な補助金制度についてもご案内させていただきます。
お問合せ専用フリーダイヤル 0120-607-500(令和3年10月末まで)
さらに詳しいキャンペーン情報はこちらから!


また、新築に関する無料相談会も開催中。
一人一人のお客様のご相談にお答えする、完全予約制の相談会です。
随時予約受付中! お住まいに関することなら、何でもお気軽にご相談ください。
下記のリンク・専用予約フォームからお申し込みください!

お申し込みはこちらから!

2021.08.04

Instagramはじめました!

三木組の公式Instagramアカウントができました。
ホームページではお見せしていない施工現場の様子など、
日々のニュースを発信しています!
家づくりのヒントにしていただける様な施工実例なども掲載していますよ。

今後はイベント情報などもどんどんお伝えできればと考えていますので、
ぜひ一度ご覧いただき、いいね!&フォローをお願いします♪

インスタグラムページはこちらから!

2021.07.26

夏季休業のお知らせ

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
株式会社 三木組は、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。

summerholiday

 

— 休業期間 —
2021年8月8日、8月9日、8月12日〜8月15日
※8月10、11日は通常営業。

いただきましたお問い合わせにつきましては、
8月16日以降に順次対応させていただきますので、ご了承の程、お願いいたします。

皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

2021.07.21

なでしこBC連携パトロールへ参加!

MK_nade_main

三木組女性社員2名が「なでしこBC連携パトロール」へ参加しました。

「なでしこBC連携」とは
災害時に地域の枠を超えて協力体制を整えるため、徳島県・岡山県・和歌山県の建設業者らが設立した連係体。
三木組は連携企業として参加しています。
なでしこBC連携 ホームページ
なでしこBC連携 フェイスブック

パトロールしたのは、牟岐町「令和2-3年度 牟岐BP山田高架橋下部P4外工事」の現場です。
コロナの影響により、通常より規模を縮小しての開催。
感染症対策を徹底し、県外及び現地参加できない連携企業がオンラインでのパトロールを試行するなど、
前回に引き続き、新しい「なでしこBC連携パトロール」の在り方に挑戦していました♪

暑い夏の土木の現場。熱中症対策もとても大事。現場には「熱中症を防ごう!」のスローガンが大きく掲示されています。
現場の隅々を女性目線でパトロール。
パトロール後の指摘事項や意見交換では、他社のスタッフからの意見を聞くことができるので、とても勉強になります!

現場へ向かう道中、大浜海岸・薬王寺に立ち寄り記念撮影。
今回の経験を、三木組での「みはりくのいちパトロール」へ活用したいと思います。
みはりくのいちパトロールの様子はこちら!

MK_nade_syuugou

2021.07.07

夏用ユニフォーム、リニューアル!

三木組の新しい夏用ユニフォームが完成しました。

前回の2018年verからボディ、プリントともにリニューアル。

胸元のポケット部分に「MIKIGUMI」のロゴを、
バックの首元には、グループ法人共通で「CAIT GROUP」とプリント。
グループ法人各社ごとにボディカラー・プリントカラーが異なり、
三木組はネイビーのボディ×グリーンプリントの仕上がりになっています。
軽くて乾きやすい素材で、着心地も抜群です♪

社員お揃いのユニフォームは連帯感が高まりますね。
新しいユニフォームに身を纏い、これからもより一層皆様のご期待に添える様、
社員一同頑張ってまいります!

株式会社 三木組
〒779-3303
徳島県吉野川市川島町桑村625 TEL.0883-25-2572

お問い合わせはこちら