NEWS 一覧

2018.09.03

ごみゼロの日~拾った私は、ゴミを捨てない~

徳島県では毎月ゼロの付く日(10・20・30日)を「とくしま環境の日」として、「県民総ぐるみ」での「環境首都とくしま」の実現を目指しています。

 

そこで今年も三木組では、6月に「ごみゼロ運動」を行いました。

場所は三木組本社のある川島町、現在工事に携わっている第二グラウンド付近で実施しました。

 

ペットボトルやたばこの吸い殻、お菓子の袋、ボールや片足だけの健康サンダル・・・

普段、車で通っている道でも歩いてみると、いかにごみが落ちているかに気付かされました。

 

「ポイ捨てのない徳島県」を三木組でも目指していきます。

 

 

 

2018.08.27

納車式

 

2台のバックホー(コマツPC78US-10)(コマツPC138US-11)・1台のミニショベル(コベルコSK20SR-5V)が納車されました。

三木組の重機の中で一番大きな車体にワクワク‼ドキドキ‼

車体周りの映像もモニターに映し出され安全装備もバッチリです。

3台すべてに三木組ステッカーも付き、社員一同これから安全に、そして大活躍してくれることを願い

お清めしました☆

 

2018.08.10

夏期休暇のご案内

夏期休暇のご案内になります。

8月11日(土) ~ 8月15日(水)

2018.06.26

社員証

先日、社員証 (スマートフォン)

を配布しました。

 ↓↓↓ (社員証) ↓↓↓

 

社員証一体型スマートフォンを携帯していることにより、

タイムカードの打刻、

今まで固定電話・子機からであった内線が、各々のデスクを離れていても、連絡を受け取れ、

サイボウズLINEchatwork 等のグループウェアSNSを活用し社内通達が可能になりました。

 

 

    社員証片手にみんなにっこにこ◊♦

 

社内・社外間の電話等様々な作業がスムーズに行える事により、

社員一同今までよりもより迅速かつ丁寧な仕事が実現していけるようになりました。

 

 

 

 

 

 

2018.06.19

New Uniform

2018年夏より、全社員お揃いの制服が出来上がりました。

前胸ポケットにはMIKIGUMIロゴ◊

右肩後ろには、三木組概念である

知力でなく、努力。汗を流して仕事をする。注文でなく、協働。
職人技と心のこもったモノづくり

と英訳がプリントされ、とてもお洒落なポロシャツになっております。

お揃いの制服を着てとっても楽しそうですね☺

新しい制服を着用し、気持ち新たに皆様のご期待に添えるよう邁進して参りたいと思います。

株式会社 三木組
〒779-3303
徳島県吉野川市川島町桑村625 TEL.0883-25-2572

お問い合わせはこちら