沿革
1967(昭和42年)12月01日 | 三木組創業 代表者に三木重男就任 |
---|---|
1971(昭和46年)06月22日 | 徳島県知事登録(わ) 第1190号を取得 |
1973(昭和48年)06月22日 | 徳島県知事許可(般-48) 第645号(土・建)を取得 |
1979(昭和54年)07月06日 | 徳島県知事許可(般-54) 第645号(と・大)を追加 |
1980(昭和55年)09月30日 | 有限会社三木組を設立 資本金5,000千円 代表取締役に三木重男就任 |
1980(昭和55年)10月17日 | 徳島県知事許可(般-55) 第645号(ほ・水)を追加 |
1987(昭和62年)10月01日 | 資本金を15,000千円に増資 |
2000(平成12年)06月01日 | 代表取締役に三木直次郎就任 |
2000(平成12年)06月27日 | 資本金を30,000千円に増資 |
2006(平成18年)10月01日 | CSS(Client Server System)を構築 |
2008(平成20年)02月20日 | 川島本社を一部解体(川島町桑村) |
2008(平成20年)06月12日 | 資材置場に焼却施設を整備(川島町山田平倉) |
2008(平成20年)10月31日 | 徳島県知事許可(般-20) 第645号(管・筋)を追加 |
2010(平成22年)06月30日 | 川島本社を増築(川島町桑村) |
2010(平成22年)09月22日 | 産業廃棄物収集運搬業許可 許可番号3600156621 |
2011(平成23年)03月03日 | 株式会社三木組に改組 |
2011(平成23年)04月01日 | 徳島県建設業者(土木)A級にランク |
2011(平成23年)11月24日 | 損害保険代理業登録 |
2012(平成24年)03月02日 | 特定建設業許可(特-23) 第645号に変更 |
2012(平成24年)04月01日 | 徳島県建設業者(建築)A級にランク |
2013(平成25年)03月13日 | 徳島県建設BCP認定を取得 |
2014(平成26年)01月21日 | エコアクション21認証を取得 |
2014(平成26年)04月01日 | 川島本社を増築(川島町桑村) |
2014(平成26年)09月01日 | 従業員宿舎を開設(鴨島町飯尾) |
2014(平成26年)09月10日 | VPN(Virtual Private Network)を構築 |
2014(平成26年)10月01日 | 鴨島支店を開設(鴨島町飯尾) |
2015(平成27年)04月01日 | 徳島県建設業者(建築)特A級にランク |
2015(平成27年)06月22日 | 代表取締役に日野陽一就任 |
2015(平成27年)07月22日 | 第二資材置場を整備(川島町山田湯吸) |
2015(平成27年)09月05日 | 第三資材置場を整備(鴨島町飯尾) |
2017(平成29年)06月27日 | ISO9001及びISO14001の認証取得(W取得) |
2017(平成29年)12月01日 | 三木組 創業50周年 |
2018(平成30年)07月20日 | 徳島支店を開設(徳島市新町橋) |